・IDEインスト後AHCIインスト。
XP SP1をインスト後の手順。ほぼテンプレ通り。
- Intel Storage Manager Software (Version 7.5.0.1017 iata75_cd.exe)
http://downloadcenter.intel.com/download.aspx?url=/13494/a08/iata75_cd.exe&agr=N&ProductID=2101&DwnldId=13494&strOSs=All&OSFullName=All+Operating+Systems&lang=eng- Registry fix for ICH9(R):
http://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9R-AHCI.regをDL。
iata75_cd.exeに-a -aって起動オプションつけて実行
iaStor.sysを\Windows\System32\Drivers\にコピー。
ICH9R-AHCI.regを実行
セキュリティ警告が出るけど無視して実行
(ここでセキュリティ警告がなぜだか出なかったがそのまま実行)
再起動前にBIOSでAHCIを選択
OS起動後iata75_cd.exeを実行インスト。
これで特に問題なくAHCIモードになった。NCQも機能している様子。
・【ホットスワップ】
HotSwap! を入れたところ表示が出ているので可能な様子。
http://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm・CD-ROMブートしない場合。
BIOSでSATAモードをIDEに変更すると起動した。
・HDDの転送モード変更。日立Feature tools。
ISOをDL、SATAがIDEなのを確認。CDROMで起動。
-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) ST3160815AS : 160.0 GB [0-0-0, pd] feature変更不可能
(2) HDT722516DLA380 : 164.6 GB [1-0-1, pd] feature変更可能
2を3Gに変更したがintelツールで見ても1.5Gのままで原因不明。同時に変更したAPMは機能していた。
・AHCI後のベンチマーク
(1) ST3160815AS : 160.0 GB (付属HDD)
NTFS 127GB空き 3Gb
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/--------------------------------------------------
Sequential Read : 76.382 MB/s
Sequential Write : 71.604 MB/s
Random Read 512KB : 41.215 MB/s
Random Write 512KB : 33.357 MB/s
Random Read 4KB : 0.748 MB/s
Random Write 4KB : 1.296 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/30 16:10:08
(2) HDT722516DLA380 : 164.6 GB
FAT32 24GB空き APMオン 1.5Gb
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/--------------------------------------------------
Sequential Read : 37.503 MB/s
Sequential Write : 36.191 MB/s
Random Read 512KB : 27.459 MB/s
Random Write 512KB : 28.313 MB/s
Random Read 4KB : 0.718 MB/s
Random Write 4KB : 1.821 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/30 16:11:41
以前のML115の結果
Sequential Read : 64.847 MB/s
Sequential Write : 60.964 MB/s
Random Read 512KB : 40.636 MB/s
Random Write 512KB : 40.980 MB/s
Random Read 4KB : 0.822 MB/s
Random Write 4KB : 2.218 MB/s
(2)はML115でのベンチと比べ大きく下がっているが、1.5Gbが原因かほかにもあるのか不明。 24GB空きの状態だったためかもしれない?
HDDの外側と内側でどれ位の速度の差があるのか?
http://d.hatena.ne.jp/adsaria/20070807/1186502250どうも空きが少ない状態で実行したためのようだ。
WINDOWSではHDDの外側から領域確保していくようで、OSを制限したCに入れるのはWINDOWSでは理にかなっているようだ。
・G3100のゆめりあベンチ 1357
----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 2.0.4 (C) 2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/----------------------------------------------------------------------------
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
Date : 2009/01/30 16:02:20
-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ Intel(R) ICH9R/DO/DH SATA AHCI Controller [ATA]
- ST3160815AS
- HDT722516DLA380
- HL-DT-ST DVD-ROM GDRH20N
-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) ST3160815AS : 160.0 GB [0-0-0, pd]
(2) HDT722516DLA380 : 164.6 GB [1-0-1, pd]
-- Disk 1 ------------------------------------------------------------------
Model : ST3160815AS
Firmware : 3.AAC
Serial Number :
Total Disk Size : 160.0 GB (8.4/137.4/160.0)
Buffer Size : 8192 KB
NV Cache Size : ----
Interface : Serial ATA
Version : ATA/ATAPI-7
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 31 時間
Power On Count : 35 回
Temparature : 27 C (80 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : ----
--------[ 要約 ]--------------------------------------------------------------------------------------------------------
コンピュータ:
コンピュータタイプ ACPI ユニプロセッサ PC
OS Microsoft Windows XP Professional
サービスパック [ TRIAL VERSION ]
Internet Explorer 6.0.2900.5512
DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
ログオンドメイン [ TRIAL VERSION ]
日付 / 時間 2009-01-29 / 01:30
マザーボード:
CPUタイプ Intel Celeron 440, 2000 MHz (10 x 200)
マザーボード名 不明
マザーボードチップセット Intel Bearlake G31/G33
システムメモリ [ TRIAL VERSION ]
BIOSタイプ AMI (10/09/08)
ディスプレイ:
ビデオカード Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family (256 MB)
3Dアクセラレータ Intel Bearlake
モニタ プラグ アンド プレイ モニタ [NoDB] (L9804148026)
モニタ プラグ アンド プレイ モニタ [NoDB] (L9804148026)
マルチメディア:
オーディオアダプタ Realtek ALC262 @ Intel 82801IB ICH9 - High Definition Audio Controller
ストレージ:
IDEコントローラ Intel(R) ICH9R/DO/DH SATA AHCI Controller
ディスクドライブ ST3160815AS (160 GB, 7200 RPM, SATA-II)
CD/DVDドライブ HL-DT-ST DVD-ROM GDRH20N
HDDのSMARTステータス OK
パーティション:
C: (FAT32) [ TRIAL VERSION ]
D: (NTFS) 134622 MB (133226 MB 空き)
総容量 [ TRIAL VERSION ]
入力デバイス:
キーボード 101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード
キーボード HID キーボード デバイス
マウス HID 準拠マウス
ネットワーク:
プライマリ IPアドレス [ TRIAL VERSION ]
プライマリ MACアドレス 00-21-85-A3-CA-98
ネットワークアダプタ Intel(R) 82566DC-2 Gigabit Network Connection
SUPER PI104万桁
S70 35秒
ML115 42秒