T-ZONE サファイア Radeon HD 3850 (256 MB) 6480円
世間では4670が話題で自分も買う予定だったが、重いゲームでなければ3850でも十分な速さであとは値段次第。こいつは6480円と4670の11000円と比べてコストパフォーマンスで十分魅力的。前世代とはいえ仮にもハイエンドクラスVGAは初めて、と思ったけどミドルレンジなんだなこれ。
その後衝撃の商品を発見。
ドスパラ中古ロード GF9600GT 512MB 8780円
あーーーでした。96GTはなかなか1万切った商品が無く諦めていたのに買った後にあっさり見つかるとは。
サイズ CoRE PoWER 2 400W電源を2980円で買い、メインPCは復旧。
http://www.scythe.co.jp/power/corepower2.htmlジャンク電源はツクモ サイズ400W 多分買ったのと同じ物。1280円、U&J 380W 670円があるも微妙な値段。
ドスパラでスマバイ DVD-R x16 50枚 300円
Smartbuy DVD-R 16x(SMR47-AGC16X50PW
http://dvd-r.jpn.org/test2/qcheckform.cgi?mode=main&name=Smartbuy_16x50え?
目を疑うが300円。即効6個300枚購入。先週x8を1100円で買ってるんですけど。
これで当分困りません。DVD-RAMも10枚300円だったので一応買っておく。
FDが1枚10円だったので買うつもりが忘れてしまった。
取り付けてドライバインストール
http://www.4gamer.net/words/001/W00172/PCビギナー救済連載「PCゲームのお作法」
解説の手順通りにして問題なく終了。RADEONはドライバさえうまくいけば良い製品で、これだけが心配の種。
3Dベンチ結果
Your system
3DMark Score 7087
SM 2.0 Score 3138
SM 3.0 Score 3561
CPU Score 1516
Result name Untitled Not specified Noob team SLO by Krleas
Date Oct 10, 2008 23:59 CDT Not specified Sep 27, 2008 06:01 CDT
Pro user Yes
OS Microsoft Windows XP Microsoft Windows Vista Microsoft Windows Vista
CPU Intel Core 2 Duo E6300 Intel Core 2 Duo E8400
Change Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8600 @ 3.33GHz
CPU Speed 1862 MHz 3000 MHz 4400 MHz
GPU ATI Radeon HD 3850 NVIDIA GeForce 8800 GT
Change ATI Radeon HD 4870 X2
Memory 2048 MB 2176 MB 8192 MB
大航海時代Online Benchmark
SCORE 444 275 305 1024
Vana'diel Bench3[FINAL FANTASY XI ONLINE]
銀河英雄伝説ベンチマーク・体験 Version 1.0
3Dカスタム少女 ベンチマーク Version 1.00
12fps
7人
aquamark3 エラー
3DMARK 03 score 26587
3DMARK 06
3DMark Score 7087
SM 2.0 Score 3138
SM 3.0 Score 3561
CPU Score 1516
http://www.benchmarkranking.net/cgi-bin/newcgi/pclist.cgi?mode=rank&rank=3dmark06ゆめりあ XGA 最高 52137
DMC4 ランクS 以前はD(GF7600GS)
タイムリープ 48FPS もっと行くはずなんだが。






3D時のGPU温度は70度ほど。
以下dxtroyを起動しつつ実行





posted by こたつ at 17:12| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PC・アキバ
|

|